BLOG ブログ

【福岡・小竹町】お寺で盆法要を執り行いました

【福岡・小竹町】お寺で盆法要を執り行いました

8月11日、聖光寺にて令和7年の盆法要を執り行いました。
今年は、前日から続く豪雨の影響で道路が通行止めになるなど、大変な日となってしまいました。しかし、お足元の悪い中にもかかわらず、「ご先祖様に会いたい」という思いを胸に、多くの方が傘を差しながらお参りにお越しくださいました。

本堂の中では、蝋燭の柔らかな灯りと読経の声が響き、しめやかでありながら温かな空気に包まれていました。ご参列の方々の中には、「おじいちゃんに娘を会わせたかった」と、静かに語られる方もいらっしゃり、世代を超えてつながる家族の絆を感じるひとときとなりました。

お盆は、ご先祖様と家族が心で再会できる大切な行事です。今年もまた、その文化の素晴らしさを改めて実感することができました。

足元の悪い中、わざわざ足を運んでくださった皆さまに心より御礼申し上げます。
この日撮影した写真とともに、当日の温かな雰囲気を皆さまにもお届けいたします。

法要の様子
法要の様子②
法要の様子③